小児歯科

お子さんの気持ちに寄り添うような診療を
生涯のお子さんのお口の健康は、小さい頃から定期健診に通うことで左右されます。
しかし「歯医者さんは怖い!」と、歯科医院へ通いたがらないお子さんも多い現状…
そこで東区大曽根の歯医者 安部歯科医院では、お子さんの気持ちに寄り添った丁寧でやさしい診療を心がけ、「楽しい!また行きたい!」と思われる歯科医院を目指しています。

お子さんが歯医者を
嫌いにならないように

*

ご家族と共にお子さんの成長を支え続けます
お子さん一人ひとりの成長・発達、歯や歯並びの長期にわたる継続的な管理は、生涯のお子さんの健康を守り続けることに繋がります。
歯が生え始める乳幼児期から、幼稚園・保育園生、歯の生え変わる小学生、そして永久歯列や噛み合わせが完成する中学生まで、一人ひとりの成長段階に最適な歯科治療を提供することでサポートしていきます。

*

お子さんの気持ちに寄り添う診療・取り組み
子どもの頃に感じた歯科医院への恐怖心は、年月が経ってもなかなか払拭できないため、苦手意識を持ち続けたまま大人になってしまい、歯科医院から足が遠のく原因になってしまいます。
東区大曽根の歯医者 安部歯科医院では「歯医者を嫌いにさせないこと」がお子さんのお口の健康を長く支え続けるための第一歩と考え、お子さんに一層丁寧な対応を心がけています。
小さなお子さんの治療はできるだけ早く終わるように、すぐに治療に入れないお子さんにはまず診療器具や歯医者さんに慣れてもらえるように、などのお子さん一人ひとりに合わせた対応をし、お子さんご自身がお口や歯に興味を持てるよう努めています。
また、お子さん連れのご家族も通院しやすいような医院づくりや工夫をしています。
家族みんな
通いやすいように*
森下駅・大曽根駅からアクセス便利な歯医者 安部歯科医院では、小さなお子さんが楽しく通え、お母さまにも安心して
治療を受けていただけるような「家族で通いやすい医院づくり」に取り組んでいます。
*
家族で受診できるファミリールーム
*
やさしい診療 女性歯科医師在籍

歯の生え変わりの時期は要注意!

*

「すぐに生え変わる乳歯は虫歯になっても大丈夫」
その考えは危険です!
乳歯には丈夫な永久歯を正常に生やす準備や、正しい噛み合わせ、あごの骨の成長、そして知能の発達など、口腔環境や成長にとっての大きな役割があります。
そして生えたばかりの永久歯は抵抗力が弱いため、乳歯の虫歯を放置することで、感染症である虫歯の菌がお口の中でどんどん広がり、永久歯が虫歯になるリスクが高くなります。つまり「乳歯は生え変わる」と虫歯になっても重要視しない考え方は、大きく間違っているのです。

*

とてもデリケートな「生え変わりの時期」
生え変わりの時期は、乳歯と永久歯の混在により歯の高さや大きさが必然的に不揃いになり、歯みがきがしづらく表面も粗く、汚れがつきやすい口腔環境になります。
そして生えたての永久歯は抵抗力が弱いので、虫歯になりやすいとてもデリケートな期間なのです。
永久歯がなかなか生えてこない、乳歯が抜けない、などの特有のトラブルもあるので、歯の生え変わりの時期をしっかり把握し、大切なお子さんのお口のケアに細心の注意を払いましょう。

大切なお子さんの今、
そして生涯の健康のために

*

虫歯になりにくいお口づくりを心がけましょう
生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中に菌はいません。
ではなぜ虫歯になってしまうのでしょう?
それは、大人からのキスや噛み砕いた食事を与えるなどのスキンシップによりお子さんに虫歯菌が移り、感染症である虫歯が発症してしまうからです。
虫歯菌への感染時期が遅いと、将来虫歯になりにくくなるという報告もあります。
今、お子さんを虫歯から守ることが将来のお口の健康を守る、と言っても過言ではありません。

虫歯からお子さまを守るための
ポイント

*

01
感染源の除去
お子さんの虫歯の感染源は周囲の大人になるため、その大人の方々がお口を健康に・清潔に保つことが重要になります。
すでに虫歯があれば治療することはもちろん、毎日の歯みがきに加えて歯科医院でのケアやクリーニングを定期的に受けましょう。
01

*

02
感染経路の遮断
虫歯への感染予防には「キシリトール」が効果的と言われています。
安全にスキンシップを行うために、キシリトールを活用していきましょう。
特に無糖、糖類0g、シュガーレスなど、糖が含まれていない表示のある製品がおすすめです。
02

03
抵抗力の強化
お子さんの歯は歯質が弱く免疫力も低いため、抵抗力を強化することが大切になります。
歯科医院での正しい歯みがき指導、シーラント填塞(歯の溝を埋める)の受診をはじめ、歯質を強化する働きのあるフッ化物は医院でのフッ素塗布に加え、ご自宅でもフッ素入り歯みがき剤の活用などを心がけましょう。
03
*
歯みがき指導
*
シーラント填塞
*
フッ化物の活用
保護者の方へのお願い
大人が平気なことも、お子さんにとっては大変です。お子さんの気持ちをサポートするためにも、治療後はたくさんほめてあげてください。
*
MEDICAL
ページの先頭へ戻る